« クロスプラットフォームなプレゼンテーションソフトImpressiveが非常に良い感じ Lubuntuでも使える! | トップページ | 英語学習に良さそうなFirefox Add-on: Dictionary Tooltip »

2012年5月19日 (土)

Lubuntu 12.04 使い始めのメモ 6 カスタマイズねた Firefox

小ネタです。

ウィンドウズのFirefoxではバックスペースキーで前のページに戻るショートカットがあり便利。これはubuntuのFirefoxではAlt+leftが割り当てられているが、バックスペースキーをウィンドウズのように変更するには以下のようにする(情報元)。

  1. アドレスにabout:configとして、backspaceで検索。
  2. browser.backspace_actionというキーしか結果が出てこないはずなので、これを2から0に変更する。

小ネタ2 ウィンドウズキー+Dでウィンドウの最小化/アイコン化

ウィンドウズでウィンドウズキー(4つ窓のキー)+Dとかウィンドウズキー+Mでウィンドウの最小化をしてデスクトップを表示させることができる似たようなショートカットがある。癖でウィンドウズキー+Mをよく使うが、実はウィンドウズキー+Dの方が便利。なぜかというともう一度ウィンドウズキー+Dを押すと、元のウインドウが表示されるから。このウィンドウズキー+Dの機能はLubuntuが採用しているOpenboxにもそのままあることが判明。

« クロスプラットフォームなプレゼンテーションソフトImpressiveが非常に良い感じ Lubuntuでも使える! | トップページ | 英語学習に良さそうなFirefox Add-on: Dictionary Tooltip »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Ubuntu」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lubuntu 12.04 使い始めのメモ 6 カスタマイズねた Firefox:

« クロスプラットフォームなプレゼンテーションソフトImpressiveが非常に良い感じ Lubuntuでも使える! | トップページ | 英語学習に良さそうなFirefox Add-on: Dictionary Tooltip »

しろののツイッタータイムライン

  • ツイッターは5つ目も凍結されました。6つ目での復活も不可能。なのでnoteに注力しています。

    と思ったら、イーロン・マスクの買収が公になってアカウントが復活できました。ありがとうマスク。

    トランプ関連記事の一覧リスト

オススメたち

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

はてブ

無料ブログはココログ