« マジスパのカレーの素でらっきょっぽいスープカレーを再現。 | トップページ | クルクル角ってなんやねん »

2016年9月25日 (日)

brasserie(ブラッスリー)とbrassiere(ブラジャー)

Brasserie1

パリに限らずフランスを散策していると至る所にカフェ兼レストランがあって、だいたい通りに面した部分はガラス張りの席があって、風を気にせず日当たりを楽しめるスペースがある写真のようなスタイルで寛げそう。フランスは飯がうまい。ハズレが少ない。

これはbrasserieと呼ばれるカフェ・バー・レストランを兼ねた食堂でウィキペディアによるとブラッスリーとフラ語では発音するらしい。

フランスに行って、カフェを見かけるといつも空耳アワーしてしまう異様に紛らわしい英単語にbrassiereというのがあって、これは女性用の下着のいわゆるブラのこと。語源としては綴から分かる通りこれもフランス語。英語ではブラジエアという感じに発音するらしいが、まあ普通は単にブラというので知らなかった。

ちなみにズポンもフランス語の「jupon」というのが語源らしい。つまりズボンは英語ではないので、英会話中にズボンといってもアメリカ人の頭の上には?マークが出るだけなので注意。

英語ではいわゆるズボン一般は女性男性関係なくパンツという。男性用の下着はunderwareでとりあえず一般的に表現しておいて十分。女性用の下着はパンティーでも大丈夫だが、underwareと言っておけば女性用でも男性用でも関係なく使えて、ぼかした表現になって便利です。

« マジスパのカレーの素でらっきょっぽいスープカレーを再現。 | トップページ | クルクル角ってなんやねん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

英語」カテゴリの記事

ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: brasserie(ブラッスリー)とbrassiere(ブラジャー):

« マジスパのカレーの素でらっきょっぽいスープカレーを再現。 | トップページ | クルクル角ってなんやねん »

しろののツイッタータイムライン

  • ツイッターは5つ目も凍結されました。6つ目での復活も不可能。なのでnoteに注力しています。

    と思ったら、イーロン・マスクの買収が公になってアカウントが復活できました。ありがとうマスク。

    トランプ関連記事の一覧リスト

オススメたち

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

はてブ

無料ブログはココログ