MAGAモード予告編
新装開店につき初めての方向けご挨拶
ほぼ死んでいたやっつけブログですが、日本が死にかけているので復活することにしました。某ヨーロッパ在住でケモトレイルを毎日スーハー呼吸して生きているshironoがアメリカの時事問題やQアノン情報をトランプ教信者視点で発信します。時事ネタは主にツイッター(@YattsukeBlog)でカバーしていますが、ブログではツイートでは収まらないような長めのものを出していきます。
トランプ教とはツイッターで政治経済を議論する頭の良い人達がよくバカにする「トランプはカバールやグローバルエリート層などの巨悪と戦っている!ww」という説を真面目に信じる宗教のことです(狭義には安倍首相がスネ夫のようにジャイアンであるトランプに擦り寄ることを意味しますが、陰謀論界隈では上記のように定義します)。信者にとってトランプは神が遣わした世直しヒーローです。チェスの名人で4次元チェスをすると言われるほど頭の切れる人です。アメリカを愛するパトリオットであり、普通の中流家庭の復活を目指しています。頭がよく疑り深い人達にはちょっとお花畑すぎてついて行けない世界です。頭の良い人はCNNやNHKなどの報道から実際に世の中で起きていることを分析することでトランプも結局カバールの言いなりで、すべてはNWO行きへの茶番であるということを見抜くことができます。トランプ教と懐疑的な見方、どちらが正しいのでしょうか?
トランプを信じるのは非常に難しいと思います。ただ、「世の中は捨てたものではない。悪い人もいるが、善良な人が多い」という世界観の方々にはわりとすんなりと受け入れられると思います。上に貼ったトランプの就任演説をぜひみてください。トランプが就任演説で約束したことの多くが達成されているのに気づくでしょう。メディアのイメージと全然ちがうと思いませんか?
より現実主義的な方がトランプを信じるには、理詰めでいろいろな情報を検討してQアノンが本物であり、トランプ政権は誕生以来完全に状況をコントロールしており、茶番を演じながらゆっくりと大衆を教育していることを見抜くことが必要です。(そういう方には私がグレッグ・ルビーニさんの分析を紹介をしている記事が参考になると思います。)トランプがピンチになるたびにメディアがトランプを叩きます。そして絶体絶命の状況からなぜかトランプが正しかったことを示す情報が出てきます。で、メディアの信用がちょっと落ちます。メディアは間違ってた時は知らんぷりするのでちょっとで済みます。これを繰り返すことで実はメディアはウソついてきたのでは?と気づく人が次第に増えるのです。これが真の目的です。長いプロセスです。少数の金持ちはメディアを通じて人々を洗脳して支配体制を維持しているのです。これを見抜かれると彼らは終わりです。トランプは孫子の兵法なんですよ。戦う前に勝つ。勝ってから闘ってる振りをする。我々がみているのは確かに茶番なんですが、方向が逆なんです。
Watch the excitement Melania & Donald Trump received on the red carpet in 2011! #Q #Q+ pic.twitter.com/J97q5oPAdr
— Mrs. M ☀️ (@MrsMogul) June 23, 2019
これは2011年の動画です。信じられないかもしれませんが、トランプ夫妻は金持ちでしかも気さくでメディア受けするコメントが取れるので大人気でした。大統領になったら?という声もわりとありました。そしてこのレッドカーペットで立ち止まる映像、二回立ち止まってますが、その時通過した背景にあったアルファベットはなんでしたか?トランプって思いつきでぽっと大統領になったんでしょうか?それとも壮大で長い間よく練られた計画の一部なんでしょうか?
トランプ政権のもう一つは児童売買ネットワークの撲滅です。現行の制度ではメキシコ国境に殺到する違法移民は子供を連れてくることで簡単に国境を越えることができます。違法移民は民主党の強い州では選挙人登録制度がなくそのまま票田になりますし、来たばかりの子供達はアメリカ市民ではないので行方不明になっても警察も捜査しないので人身売買ネットワークがさらっていきます。これは性奴隷や臓器の売買、脳内麻薬の精製につかわれ支配者層達の駒を共犯にして支配するのに使われます。メディアはあまり取り上げませんが、これは政権成立からなんども大規模な逮捕が続いています。ごく最近では1700人逮捕の大作戦がありました。
トランプ・Q情報でツイッターフォローしてくださってる方向けご挨拶
私がトランプを発見したのは昨年2018年の9月、そろそろカバナーが最高裁に就任かというタイミングでした。その頃にはもうQフォロワー界隈ではもうトランプの勝利は目前!最高裁が共和党筋で過半数になれば大量逮捕への最後の障壁が取り除かれる!と息巻いていたころです。その後は、皆さんもご存知の通り大量逮捕は起こりそうで起こらないわ、中間選挙で下院は取られるは、民主党の不正選挙もばっちり証拠集めてあるのにレポート公開しないわ、軍事裁判が1月に始まるだの、ジョン・ブレナンが一番手だだの色々と噂がありつつもこのブログ記事執筆時点では大量逮捕はまだで、ようやくミュラーの最終報告書が公開になってロシア疑惑が晴れたところ。そろそろ私もはっきり気づきましたよ。トランプはSlow walkingをしていると。前から薄々感じていてツイートもしてましたけども、トランプはマラソンで一番遅い人にあわせて物事を進めるつもりらしいんですわ。つまりただ単にカバールを破壊するだけではなく二度と後戻りできないように大衆を洗脳から解いてしまおうということの優先順位が思ったより高いようです。逆に言うと状況を完全にコントロールしてあるからゆったり行けるのでしょう。
ブログ記事書くのってほんとに手間も時間かかるのです。でも、まあトランプのSlow walkingに付き合っていると大量逮捕とか何時になるかわからないし、その間にも日本の政治情勢はどんどん悪くなっていくし、地震も原発も予断を許さないし、海外からみているとほんとに心配なわけです。日本に電話すると当人たちの危機感のなさは絶望的で、自民党がんばれーとか韓国けしからんとか産経新聞はすばらしいとかやっているわけです。魚が旨いとか自慢されても困るのです。日本人が起きるのが遅れるほど実害が出るのです。みんな早く起きてよ頼むから。トランプは北朝鮮をCIAから開放しました。日本も同様です。いまなら普通に市民運動すれば政治が変わるはずです。
何を隠そう私はトランプ教入信直前までは小泉純一郎のファンで、ビル・ゲイツも大ファンで、安倍首相も支持でした。まんまと騙されていた訳です。基本的に科学者なので政治経済に関心ないのと、海外生活が長いので日本の政治に疎かったのが原因です。ただグローバリズムとはなんなのかに気付くと一気に世界の見方が変わります。
というわけで微力ですが、かけるものを書いていこうと。救える人は救っていこうと。ツイートに収まらない長めなのを不提起に出していこうと。
無関係な記事と分けるためにMAGAモードの記事にはMAGAタグを付けておきますのでブックマークにはこちらをお使いください。
参考サイト
Qドロップの確認・検索はこちら。LangのボタンからJapaneseを選ぶと日本語になります。(主に?全部?)Eriさんの翻訳です。ただデコードするときは英語にしないと大文字はどれかとか、スペルミスはどこかとか細かいところが重要なので日本語英語合わせて読むことをオススメします。
Qmapを翻訳しているEriさんのツイッターはこちら。
Q - The Plan to Save The Worldは必見のビデオ。Eriさんの付けた日本語字幕もありますので、まだの方はぜひご覧ください。
ツイッター
私のソースは有名なQフォロワーの人たちで、ほとんどがアメリカ人の退役軍人とかでしょう。
@prayingmedic
@GregRubini
@LisaMei62
@qanon76 (念の為いっときますが、勝手ファンアカウントでQではありません。本物は8chにしかいません。)
@40_head
@SGTreport
@CoreysDigs
@Sun_Q_Tzu
などなど
日本語ソースで貴重なまともなQ関連アカウントはやのっちさんと上記のEriさんくらいかな。たぶんもっといらっしゃるだろうけど。
「日本政府の公式見解として実在しない陸上自衛隊幕僚監部二部運用支援情報部別班の非公式アカウント」という紹介文の別班マンさんは非常に鋭い分析が光ります。
リベラルのアカウントでは一番鋭いツイートをしていると思うLady in Satinさん。素晴らしい。
YouTube
And We KnowのSerialBrain2のQドロップ解読
Operation FreedomのDavid Janda
幸福の科学にアレルギーなければ与國秀行さんのチャネルはどういうわけか秀逸な政治批判動画が多いです。
NWO関連ではJ-UFOlogyが動画数すくないですが秀逸。
スライブは最初の42分のフリーエネルギーの部分は飛ばし「金の流れを追え!」から1:38:40の「解決策を生み出す」までの56分間が必見。その後、時間のあるときに残りも見てください。
ブログ
日本語サイトはQ関連に限らず陰謀論関係全般で質が高いと思えません。とくにQ関連は・・・。英語の情報に直で触れたほうが良いと思います。ただし例外が2つだけあります。ひとつは「サイババが帰って来るよ」で、ポニョさんが私の一番尊敬するソースです。ポニョさんは5人いて、その内一人が英語ネイティブだったので良質な情報が日本語で読めたのです。はっきりいって日本で一番良質なQ情報サイトです。ただし、残念ながらQ情報の更新はヨシオさんの症状の進行で1月あたりでとまってしまいました。もう一つは後を継いだ「目覚めの扉」でポニョさんも立ち上げを手助けしてます。
Qについて知ったばかりという方はポニョさんの「Qアノン情報 番外編 Qって誰?」を始めに読むことをオススメします。そこから9月−12月の記事を辿って読むと早足で追いつけます。サイババさんの部分も面白いですし、私は全部読みますけど内容関連してないので飛ばしても大丈夫です。
「国際秘密力研究」の「両建」の定義は必読です。日本のウヨサヨプロレスをはっきり認識しましょう。金持ちは絶対負けないのです。
ブログ(次点)
あまりちゃんと見てないけどtocana.jpはまともそうな気がする(追記。いやたぶんC_Aがかりだわ)。主にオカルトだけどたまにQも扱っている。
イエズス会情報なら「さくら子」さんが秀逸。イエズス会に気づく人はあまり居ないと思うので貴重なブログ。イエズス会は重要な概念。
« 『将棋神やねうら王』のオープンソース版MyShogiをLinux Mint 19.1でビルドしてみた件 | トップページ | モラー、マラー、ミュラー。どれが正解? »
「MAGA」カテゴリの記事
- 『新型コロナワクチン接種中止』に同意された先生方のリスト(2021.12.30)
- OTC医薬品の個人輸入代行業者サイトが照らす闇と「インド様」(2021.11.09)
- ウェブ魚拓「コロナワクチンは生物兵器」ナカムラクリニック(2021.05.11)
- Noteの記事をPythonでバックアップしといた。(2021.05.05)
« 『将棋神やねうら王』のオープンソース版MyShogiをLinux Mint 19.1でビルドしてみた件 | トップページ | モラー、マラー、ミュラー。どれが正解? »
コメント