« 暗闇アップデート 1月12日分 暗闇の10日間デコード。サイモン・パーケスは汁 | トップページ | 暗闇アップデート 1月14日分 雲隠れペロシ復帰で弾劾下院通過!! »

2021年1月13日 (水)

暗闇アップデート 1月13日分 Project Odin想像図

 毎日ブログ記事に一日一記事書いて、それに加筆修正を繰り返してツイートの代わりにしています。更新確認はリロードして下さい。

ツイッターから情報を発信していたアカウントが追放されてみると本当に世界中でなにが起こっているのか全くわからないまさに暗闇状態。

そんな暗闇からなんとかアップデートしていきます。

 

記事概要はSEO対策です(´・ω・`)グーグル はちぶ 食らっているので

gabは良かったりダメだったりで安定しませんねー。PROアカウントにしようと思うんだけど支払い方法が厳しい。ビットコインかうかな。

 

河合仁士さんのブログを貼っておきます。

https://www.bloghitoshikawai.com/

マリさん発見。だれかサイモン・パーケスはShillだって教えてあげてくださーい。

 


17ea491e964b9de3

私の好きなアノンの一人MelQ姉さんがナンシー・ペロシが今日も雲隠れしていることに気がついた。

Speaker pro temporeは代理の下院議長という感じ。

日曜日にはトランプ弾劾審議を始めることを元気よくメディアで話していたけども月曜日に議会が始まってみるとなんと不在。議長代理を頼んで弾劾審議を開始してもらっていた。

 

追記。MelQ姉さんはツイッターに再潜伏中。で、このピンどめ。めっちゃ受けた。美人なのにフランクで面白いよなーMelQ姉さん。

ヒント:titsというのは乳首のこと。アノンが消えてハラハラしていたフォロワーのみなさんに帰ってきたから落ち着いてと言いたいんだと思うんだけど、この言い方w


トランプがテキサス州の壁の建設の予定分完了したというお祝いのスピーチを壁のすぐそばで30分くらいやって、ほとんど壁の話。

コヨーテが二回あってちょっとwwwと思った位しか楽しい箇所なかった。

 

今まさに下院議会では弾劾審議がまっただ中でもう少しで可決しそうだから、まずはそれをやらせようとしてるのだろうか。

アリゾナ州の不正票を突き返すのを圧倒的多数で拒否した今の上院ならば、弾劾決議が通過してもおかしくないから弾劾はリアルな危機かもしれないんだけども。

ハイライトはこれ

President Trump: "The 25th Amendment is of zero risk to me but will come back to haunt Joe Biden and the Biden administration. As the expression goes, be careful what you wish for."

トランプ: 憲法修正項25で排除される可能性は自分には全くありえないが、バイデンとバイデン政権に跳ね返ってくるだろう。よくいわれるように、「願い事するときは願う内容に気をつけろ」ってね。

なんてない発言ではあるけど、バイデン政権ってなんじゃぁああああああとなってgabのコメント欄はちょっと悲鳴が上がっていた。

そうだよね。斜め上過ぎるからひょっとして???ありなの???私にはどうやってそれが可能なのか考えもつかないけど、言ったことはいった。

とくに意味もないかもしれない。弾劾審議をじゃましないように流れに沿っただけかもしれない。さらなる犯罪を重ねさせて起訴状もらう人が増えるように?

…わからん。


gabは今つながらない状況みたいだけど、さっきスクショ取りそこねたけれども「CloudflareのDDoS対策でブラウザ判定に5 sec待ちますって」画面が出てきていたからおそらくCDNに攻撃が来ている。

voatという樹林さん達が情報を集めていた掲示板も去年12月に閉鎖されていた。あそこはredditにあった/greatawakening板というとても繁盛した板が、社長交代させられて会社乗っ取られてから閉鎖して、そこにいた住民たちの避難場所としてなかなかよかった。8kunは使いづらいからね。

このままtelegramやclouthubまでも潰されるとDeplatformが達成されたことになり、逆にRonが用意してあるProject Odinが開始してしまうと思うんだけどな。

このOdinはおでん🍢とはなんの関係もないが、私のよみではブロックチェーンを応用した分散ネットワークがCDNの代わりになるか、もしくはCDNとデータサーバーの両方つまりアプリケーション全体を分散ホストする匿名ネットワークを構築するような技術じゃないかと思う。するとDDoSがし難いのでdeplatformを力技で行うことが難しい。

CDNをつかった負荷対策を説明するとこんな感じ。

Ncdn__cdn

例えばgabの社内サーバーで全部やる場合、世界中からアクセスが同じサーバーに来る(左)。

でも同じ内容のコピー(キャッシュ)を世界各地においておけばユーザーに近いサーバーが対応すればよい(右)。

左の構造だと一斉にアクセスくると簡単に死ぬ。

右の構造だと負荷が強くなったらちょっと遠いところへ分散するようにすればいいから攻撃も大変になる。

 

という訳でCDNをつかった右のようなネットワークの方が攻撃につよい訳だ。

それでも力技で全部一斉に攻撃すればCDNでも落とせないことはないだろう。

現にgabはおそらくそんな状態になっている。だから遅い。

 

言論の自由の最後の楽園8chan / 8kunは常にDSから攻撃くらうので管理人Ronは対処の経験値が高い。そして究極的な防御法としてProject Odinを始めたのだ。

デザインは明らかにされていないので想像するしかないが、これまた落ちてしまったPrayingmedicさんのブログ記事にヒントがあったのを読んだので、それを元に推理すると上に書いたようなブロックチェーンを用いてアプリケーションを分散ネットワークにデプロイメントできるが、攻撃者からは隠すというか的を絞らせないようにすることができるという感じ。おそらくブロックチェーンを使えば冗長性をもたせつつかなりデータを分散させても統一性が保てるんじゃなかろうか。

おそらくPeer-to-peer CDNsとして分類されているBitTorrentがすでにかなり似たようなことをしているんじゃないかと思う。

ウィキペディアによると

In peer-to-peer (P2P) content-delivery networks, clients provide resources as well as use them. This means that unlike client-server systems, the content centric networks can actually perform better as more users begin to access the content (especially with protocols such as Bittorrent that require users to share). This property is one of the major advantages of using P2P networks because it makes the setup and running costs very small for the original content distributor.

とあってP2P上にあるアプリケーションを訪れると、クライエントがアプリケーションの一部になりデータの一部をシェアすることになり、他のユーザーが必要なデータを渡したり、必要な部分のデータを他のノードからP2Pで貰ってくるようにして、全体のデータがP2Pに接続しているPCに分散して存在するようになり、自然とCDNが構築されるようにネットワーク的に近いノードには必要なコピーが蓄積していくような感じになる。

JamStack的なデザインだと静的HTMLの部分を予めコンパイルしてCDNに分散して動的な部分だけを中央データサーバからAPIで取ってくる訳だけども、それを一歩進めて中央データサーバもCDN部分に分散して配置して整合性はブロックチェーンで取るという感じだと思う。しかもここでいうCDNはユーザーそのもの。ユーザーのクライエントがCDNを部分的に兼ねる形。

これだとユーザーが増えるほどアプリケーションが強固になり攻撃に強くなるという性質が期待できるのでdeplatformされにくいという感じ。


gabが復活しているから覗いてみるとジュリアンさんがまたデコードしてた。2つ見たけどこっちから。

 

1/19/21: The Day The World Stood At The Precipice

354c518443f3ac04

19日は沢山ドロップあるんだよね。例のSHOT HEARDもここ。

3年デルタで20日の就任式一日前だし、劇的に全てをちゃぶ台返しするにはまさに少年ジャンプ的に選びたい日。

確かにTiming is everythingとかJudgement day (最後の審判)、 SHOT HEARD(銃声が聴こえる?)とかRemember THIS DAY(この日を覚えておいて)とか思わせぶりぶり。

Remember THIS DAYは大文字が不自然だからTHIS DAYにも二重の意味があるだろうなぁ。

わからないのはThe day earth stood still at the precipeceのmemeで元ネタは下の映画。

 

at the precipeceの部分は誰かが付け足したんだろう。意味としては崖っぷち。

地球が崖っぷちから落っこちそうというイメージが湧く・・そんな日だということか。

 

やっぱりMAGAトランプサポーターも熟練したアノンも絶望感がピークに達するようなそんな日にハンマーが下る。

そんな感じが滲み出る。それが一連の19日の3年デルタ。

まあ、だからといってジュリアンさんのデコードが正しいとも限らず、敵も同様に読み切ったら19日に向けて準備出来るから、ハシゴ外して17日とかにドカーンと来ることも考えられるし、予想はあまり当てにしてはいけない。

でも、プラン通りにきているんだろうな感がデルタからわかればそれで十分である。

アノンは落ち着き、見守る、自分の身を守る。それが今の時期の最大の手助けである。

 

われわれ日本人にはあまり関係ないが、沸を切らしたパトリオットが武装して街でプロテストをしようという呼びかけがアメリカではいま流行っている。

これはアノンは関係なく偽MAGAやBLM、アンティファがけしかけていて混乱と保守派のイメージを壊す戦略だからアノンはできるだけ武装デモには行くなと呼びかけているのをよく見る


タレコミ頂いたドロップ586をここにおいておきます。

確かにトランプは今日のスピーチで

"Be careful what you wish for"って言ってました。これは憲法修正項25に絡んでバイデン政権へ跳ね返ってくるぞと言っていた部分です。

つまりメディアが飛びつく部分ですね!トランプとしては最後の首釣ったほうがいいぞと言っているのかな。

暗殺計画企んでいるの沢山いるだろうけどNSAにぜんぶ聴かれているぞ。そんなの計画するだけでも逮捕できるぞみたいな警告ともとれる。

Postimage586

FBIからトランプの暗殺計画があったのバレてるお。外国勢力の関与も知ってるお。

とかFBIと司法省の腐敗について触れて、あまりに広範囲だから60%は裏取引するみたいな話。

でも残りは首を吊るされるべきだ。

という感じでアノン向けのメッセージでもあるし、DSの下っ端に投降しろと言っている感じにも見える。

Those [good] who knowの部分とかね。DS側でも白帽側にも言えそう。

例のカッピー氏も自分も子供のレイプとかに関わってそうな感じだけど自首して、公の場で犯罪を認めて仲間売って償うみたいなインスタグラムの書き込みが最後だったから取引しようとしたDSハリウッドの下っ端も他にもいるだろうね。

ただQが条件くれて飲めば助かるかもだけど自分からトランプに話そうとしてもカッピー氏みたいにホワイトハウスのスタッフに邪魔されて死んじゃったりする訳だ。


ペンスが既に拒否している憲法修正項25の行使をめげずに求める決議が行われて共和党からは結局1票だけだけども、民主党多数派なので決議された。

 

弾劾審議で議長代理している人は白人のおばちゃんDebbie Dingellだったけど、その方とはまた違う黒人の議長が担当していてやっぱりナンシー・ペロシの姿がみえない。

25th-amendment

何処行った?

 

我らがAOCでも議長代理やってるから、その勇姿を確認しておこうw

うーむ、この短いクリップでオレでもわかるミスをしているぞw

those who oppose say "No"

って言ってるけどNoじゃなくNayだろw


 

Disclose tvいつもソースなしだから嫌いなんだけど、これは映像あるしいっか。

停電まつりがイランに波及。これはでかい。核戦争の脅威を取り除く最後の砦か。

すでに同じく核を持っているパキスタンで人口の40%が停電というニュースが一昨日くらいにあったし、バチカン市国の停電と来て、イランか。

じわじわと軍事作戦が進行中なんだろうね。最後にはヨーロッパの核保有国フランス、イギリスで停電かな。

祈る。

Erm60vow8aazkhm

First Texas now WA And OR!

 

Washington and Oregon Power down
15,877 in Washington
29, 898 in Oregon

https://poweroutage.us/

MelQ姉さんのツイッターによると一時間まえくらいからアメリカ西海岸で停電開始。

その前にはテキサス州でも停電だったが解消してるもよう。

軍事作戦アメリカ国内でも・・・。

ポートランドでは変電施設で爆発があった模様。これが停電の原因か?

 

追記。

その後停電は拡大してカリフォルニアまで達している。

Poweroutage2


これもMelQ姉さん。みんなテレグラムへ移行していってるね。わたしもやろうかな。

Free speech channel! And there is a desktop app too!
t.me/littllemel
&
t.me/WeTheMedia
&
desktop.telegram.org

 

 

« 暗闇アップデート 1月12日分 暗闇の10日間デコード。サイモン・パーケスは汁 | トップページ | 暗闇アップデート 1月14日分 雲隠れペロシ復帰で弾劾下院通過!! »

MAGA」カテゴリの記事

コメント

いつも、ありがとうございます。
やはりアノンの方たちが、やってることって超ハイレベルですね。
売電に負ける訳がないw
20日まで耐え抜く元気を頂きましたm(_ _)m

586は気づきませんでした。なるほど!タレコミどうも。

Gabがあまり動いてくれなくてもどかしい今、しろのさんのブログとってもありがたいです🙏

“Be careful what you wish for”
が、ドロップ#586にありますね👀

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暗闇アップデート 1月12日分 暗闇の10日間デコード。サイモン・パーケスは汁 | トップページ | 暗闇アップデート 1月14日分 雲隠れペロシ復帰で弾劾下院通過!! »

しろののツイッタータイムライン

  • ツイッターは5つ目も凍結されました。6つ目での復活も不可能。なのでnoteに注力しています。

    と思ったら、イーロン・マスクの買収が公になってアカウントが復活できました。ありがとうマスク。

    トランプ関連記事の一覧リスト

オススメたち

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

はてブ

無料ブログはココログ