OTC医薬品の個人輸入代行業者サイトが照らす闇と「インド様」
noteに注力してきて9ヶ月で、放ったらかしにしています本ブログですけども、ちょいと更新しておきます。
というのも、noteでイベルメクチンを皆様何処で買ってますか?とお聞きしたこちらの記事ですが・・・
イベルメクチン買うならどこ?
記事におすすめ頂いたオンライストアのサイトのURLを入れたり、コメント欄に書き込もうとすると、エラーになるのですね。
- ユニドラ https://www.unidru.com/
- オオサカ堂 https://osakadou.cool/
この2つがnoteでは禁止ワード扱いとなっているようです。
オオサカ堂は1997年創業、インターネット個人輸入代行の草分け的存在で、あの”楽天”より歴史が長いんです!
とあります。
そんなサイトを村八分するなんて製薬マフィアのすることは本当にたちが悪い。
私がやったnoteの読者アンケートからするとブログ媒体はあまり検閲ないよう意見がちらほらあったのですが、noteはやっぱり人気あるプラットフォームなので色々と圧力があるのでしょうね。
なので、記事の内容はこちらにバックアップしておいて、自主避難も考慮しようかなーという感じ。
ま、少なくとも要請きたら記事削除しても本件についてはいいかなーと感じるので、引っ越しをしておいて早急に対応できるようにしておきます。
あと他、書き込みできたお店としては
- ポチタマ https://pochitama.pet/detail.php?pid=676
- アイドラッグストアー https://www.idrugstore.jp/
がありました。
イベルメクチンはOTC医薬品扱いであるらしく、個人輸入代行業者を介してインドや台湾などから輸入している人がいます。
12mgの錠剤というのが体重60kgくらいでちょうどよい分量なので、これを二週間に一度くらい2−3回やって様子見という感じみたいですね。
コメント欄がとっても有用情報が溢れているので、無くなる前にここに置いておきましょう。
皆様素晴らしい。有難うございます。
Hakuさんより
私はアイドラッグストアがオススメです。
サイニブ (イベルメクチン)ですが、2週間程で届きました。
クレジットもOKでした。
treckyさんより
オオサカ堂でかいましたー。台湾から届きます。
やすいし、対応しっかりしてますよ。先のことを考えて多めに買いました😁😁😁
KAORIN@MTさんより
イベルメクトール(イベルメクチン)だったらオオサカ堂が比較的良心的かも知れません:-)
光の海さんより
私もおおさか堂でしたが、あそこは銀行振込だけです。
海外輸入になるので3週間くらい掛かりましたかね。
人間用イベメクトール。
今のところこれといって体調は普通なので
指定どうり1個飲んで2週間後にもう1個です。
ぽちたまで買いました(;^ ^A
3週間で届きました。
郵便局からの不在連絡票の差出人の名前が「インド様」になっていました(¯∇¯٥)
KAORIN@MTさんより
光の海さん、飲み方をありがとうございます!
1錠を2週間間隔で2回ですと抗寄生虫薬として承認されている飲み方ですね。自分もイベルメクトールを予防としてなのですが、FLCCC Allianceのプロトコルの中から、COVID-19曝露後の予防を採って、
0.2 mg/kg で1日目に1回、48時間後に2 回目というのをやりました。
その後、なんかもらったかも?という症状(頭痛、後頭部〜首肩の変なこり、目の奥の鈍痛とか普段にない感じ)が出たら、同じことを繰り返すようにしています。
« ウェブ魚拓「コロナワクチンは生物兵器」ナカムラクリニック | トップページ | 『新型コロナワクチン接種中止』に同意された先生方のリスト »
「MAGA」カテゴリの記事
- 『新型コロナワクチン接種中止』に同意された先生方のリスト(2021.12.30)
- OTC医薬品の個人輸入代行業者サイトが照らす闇と「インド様」(2021.11.09)
- ウェブ魚拓「コロナワクチンは生物兵器」ナカムラクリニック(2021.05.11)
- Noteの記事をPythonでバックアップしといた。(2021.05.05)
コメント
« ウェブ魚拓「コロナワクチンは生物兵器」ナカムラクリニック | トップページ | 『新型コロナワクチン接種中止』に同意された先生方のリスト »
RSS経由で通知があったので来てみたらまさかの更新!というわけで記念カキコ
ちなみにイベルメクチンのジェネリックは「お薬ナビ」で購入しました。オオサカ堂とほぼ同じような業態だと思います。
投稿: 薩摩隼人 | 2021年11月10日 (水) 14時10分